日本語
英語
BLOCKCHAIN HACKATHON2018
賞金総額約200万円前後
ENTRY
BLOCKCHAIN HACKATHON2018
ENTRY
  • emurgo
  • tusim
  • sbcloud
  • skyward
  • teic
賞金総額約200万円前後

TUSIMCo

  • emurgo
  • tusim
  • sbcloud
  • skyward
  • teic

開催期間
2018年10月27日(土)
チームビルディング /
2018年11月3日(土)〜
4日(日)イベント当日

EVENT OUTLINE

ブロックチェーンの技術に注目が集まる一方、その用途に関しては未だに手探りの状態で様々な試みがされている最中です。可能性を広げるという意味でも、多くの人にブロックチェーンの魅力を知っていただき、面白い発想と技術を持つ人達が繋がるきっかけになれば良いと思い、開催を決定しました。

当イベントは、東京理科大学の教育・研究環境の充実のために活動する東京理科大学インベストメント・マネジメント株式会社の主催の他、 学校法人東京理科大学、Tokyo Entreprenuership & Innovation Center ならびに 文部科学省による次世代アントレプレナー育成事業:Skyward EDGE Consortium TUSの協力 により、東京理科大学富士見キャンパスにて開催されます。

また、後述する各種スポンサー企業様のご協力にて、審査員が選んだ優秀な複数のチームに対して総額200万円の賞金を用意した一大イベントとして行いますので、奮ってご参加ください。

募集受付時間
2018年7月〜10月

募集要項
エンジニア 50名 /
ビジネスプランナー 25名/
デザイナー 25名
計100名

エンジニア

プログラミング・コーディングにより、プランナーと共に設計した案を、アプリケ―ションやサービスのモックアップとしてアウトプットしましょう。

プランナー

ユーザーの課題やニーズに関する事例や統計情報、競合商品・サービスに関する情報を集め、分析しましょう。開発初期ではアイデアのブラッシュアップにつながり、プレゼン時にはアイデアの意義を強めることができます。

デザイナー

ユーザーの課題やニーズが相手に伝わりやすいよう、チームで作ったMVPをブラッシュアップしましょう。UIがわかりやすければわかりやすいほど、周りの共感と理解を得られることができます。

【テーマ】
今存在している社会課題に対して、
Blockchainを活用し、
まだ世の中にないソリューションを開発する

【評価基準】
1位, 2位, 3位
評価軸: 社会的インパクト(Problem/Solution Fit・オリジナリティ)、MVPのクオリティ(実効性・UI/UX)
Emurgo賞
評価軸: 事業アイディアの社会インパクト・事業インパクトで評価
SB賞
評価軸: 当日発表

【賞金】
賞金: 1位 80万円、2位 50万円、3位 30万円、各種スポンサー賞 40万円(相当品も含む)
(基準を満たすレベルに達しない場合は該当する賞がでない場合もございます。)

【MVP最低条件】
ブロックチェーン技術を用いてのハッカソンなので、プロトコルは問いませんが、何かしらのネットワーク上で稼働しているのがアプリケーションとしての最低条件です。こちらは審査基準の一つに含まれるので、ご注意ください。

【参加条件】
社会人、学生などの職業や年齢は問いません。お一人での参加も歓迎しています!初日のチームビルディングで、皆様が最高のチームが組める様全力でサポートします。また、事前にチームを組んで参加していただくことも可能です。
※本イベントの初日、10月27日のチームビルディングに必ず参加することが参加条件になります。事前にチームを組んでいる方は、どうしても都合がつかない場合のみ不参加を認めます。

開催期間
2018年10月27日(土)チームビルディング /
2018年11月3日(土)〜4日(日)イベント当日

EVENT OUTLINE

ブロックチェーンの技術に注目が集まる一方、その用途に関しては未だに手探りの状態で
様々な試みがされている最中です。可能性を広げるという意味でも、
多くの人にブロックチェーンの魅力を知っていただき、面白い発想と技術を持つ人達が
繋がるきっかけになれば良いと思い、開催を決定しました。

当イベントは、東京理科大学の教育・研究環境の充実のために活動する
東京理科大学インベストマネジメント株式会社と、文部科学省による
次世代アントレプレナー育成事業:Skyward EDGE Consortium TUS、
起業家育成エコシステムの構築を目指す機関: Tokyo Entreprenuership & Innovation Center、
そして東京理科大学の共催にて東京理科大学富士見キャンパスにて開催されます。

また、後述する各種スポンサー企業様のご協力にて、
審査員が選んだ優秀な複数のチームに対して総額200万円の賞金を用意した一大イベントとして行いますので、奮ってご参加ください。

募集受付時間
2018年7月〜10月

募集要項
エンジニア 50名 / ビジネスプランナー 25名 / デザイナー 25名 計100名

プログラミング・コーディングにより、
プランナーと共に設計した案を、
アプリケ―ションやサービスのモックアップとして
アウトプットしましょう。

ユーザーの課題やニーズに関する事例や統計情報、
競合商品・サービスに関する情報を集め、分析しましょう。
開発初期ではアイデアのブラッシュアップにつながり、
プレゼン時にはアイデアの意義を強めることができます。

ユーザーの課題やニーズが相手に伝わりやすいよう、
チームで作ったMVPをブラッシュアップしましょう。
UIがわかりやすければわかりやすいほど、
周りの共感と理解を得られることができます。

【テーマ】
今存在している社会課題に対して、Blockchainを活用し、まだ世の中にないソリューションを開発する

【評価基準】

1位, 2位, 3位
評価軸: 社会的インパクト(Problem/Solution Fit・オリジナリティ)、MVPのクオリティ(実効性・UI/UX)

Emurgo賞
評価軸: 事業アイディアの社会インパクト・事業インパクトで評価

SB賞
評価軸: 当日発表

【賞金】
賞金: 1位 80万円、2位 50万円、3位 30万円、各種スポンサー賞 40万円(相当品も含む)
(基準を満たすレベルに達しない場合は該当する賞がでない場合もございます。)

【MVP最低条件】
ブロックチェーン技術を用いてのハッカソンなので、プロトコルは問いませんが、何かしらのネットワーク上で稼働しているのがアプリケーションとしての最低条件です。こちらは審査基準の一つに含まれるので、ご注意ください。

【参加条件】
社会人、学生などの職業や年齢は問いません。
お一人での参加も歓迎しています!
初日のチームビルディングで、皆様が最高のチームが組める様全力でサポートします。
また、事前にチームを組んで参加していただくことも可能です。
※本イベントの初日、10月27日のチームビルディングに必ず参加することが参加条件になります。事前にチームを組んでいる方は、どうしても都合がつかない場合のみ不参加を認めます。

【メディア掲載について】
ハッカソン開催時にはメディアによる取材が行われる場合があり、取材時には参加者が写真や映像を撮影されることがあります。
参加に際しては、その旨ご了承をお願いいたします。

開催場所
東京理科大学 富士見校舎
住所:〒102-0071
東京都千代田区富士見1丁目11-2

ACCESS

開催場所
東京理科大学 富士見校舎 住所:〒102-0071 東京都千代田区富士見1丁目11-2

ACCESS
JUDGES

審査について:持ち時間5分
デモ、スライド発表のち質疑応答に随時入ります

イベントへ応募する
SCHEDULE

10月27日(土)
チームビルディング

13:00

開場

14:00

開会式

14:30

ゲストスピーチ & テーマ説明・プロトコル紹介

15:30

アイスブレイク・ミニワーク

16:00

チームビルディング

18:30

夕食・交流会 & クロージング

20:00

主会場クローズ

10月28日〜11月2日
(準備期間)

この日時は、現地会場の提供はございません。この期間中に調査・開発をすることは問題ありません。11月3日以降の時間がタイトなので、この期間中で進めることはむしろ望ましいです。当イベントスラックチームに招待し各種オンラインでのサポートを提供予定です。

11月3日(土)
サービス開発

9:00

開場・朝食

10:00

2日目からの参加者向けのオープニング

12:00

ランチ

18:30

夕食 & デモ説明と翌日スケジュールの共有

19:00

発表順のくじ引き

19:30

明日の流れの説明・クローズ

20:00

主会場クローズ

11月4日(日)
最終発表日

9:00

開場・朝食

12:30

ランチ

13:30

デモ/審査員・Award・ルール説明

15:30

ファイナルレセプション・写真撮影・クロージング

16:00

プチネットワーキング

17:00

クロージング

SPONSOR

株式会社EMURGOについて

EMURGO(エマーゴ)はCardanoプロジェクト3社のうちの1社で、2017年、Cardanoに特化したブロックチェーン技術の提供および投資を目的に設立されました。Cardanoブロックチェーン技術を用いたベンチャー企業への投資および技術提供を通じて業界にイノベーションを起こすビジネスパートナーへ発展させ、ブロックチェーンエコシステムを構築して参ります。最新情報は、Twitter公式アカウントをフォローするか、公式サイトをご覧ください。

Cardano財団について

Cardano(カルダノ)財団はスイス、ツークに拠点を置くブロックチェーン及び仮想通貨組織。財団は、Cardanoプロトコルとその関連エコシステムを客観的に監視し教育する活動をおこない、Cardano支援者がまとまり、協力できる環境を作ることによりCardanoコミュニティとして機能しています。財団の目的はブロックチェーンテクノロジーと仮想通貨の商業化・立法化に影響を与え、前進させることです。政府や規制当局にアプローチし、事業体、企業その他のオープンソースプロジェクトと戦力的パートナーシップを構築するために様々な方策をとっています。財団はCardanoプロトコル、テクノロジーの標準化・保護・促進をミッションとしています。

SBクラウド株式会社について

SBクラウド株式会社は、ソフトバンク株式会社と世界最大手Eコマース企業の一つであるアリババグループの合弁会社です。日本でご利用されるお客様に向けて、国内に設立したデータセンターでパブリッククラウドサービス「Alibaba Cloud」を提供しています。

イベントへ応募する
FAQ

開発について

  • 開発テーマに制限はありますか?
  • いいえ、自由にテーマを決めてもらってOKです。
  • 事前に開発テーマを考えておかなければいけませんか?
  • イベント初日に参加者と一緒にアイディア出しをする時間がありますが、チームがある方は事前にご用意するのがベターです。
  • 当日、何か持参する物はありますか?
  • 運営側から模造紙やペンなどと言ったものはご用意する予定ですが、開発用のPC、PC電源アダプター、配線コードは必須です
  • インターネット環境はありますか?
  • はい、会場備え付けのWi-Fiでインターネットアクセスを提供します。
  • 構内での火器の使用について可能ですか?
  • 喫煙・ハンダ付けなど火器を使用するような行為はできません。

参加条件について

  • 個人での参加は可能でしょうか?
  • はい、可能です。ただし当日のアウトプットを高めるため、なるべく事前テーマを決めたチームでの参加を推奨します。
  • チームビルディングへの参加は必須ですか?
  • いいえ、事前に開発アイディアとチーム構成が決まっていれば、必須ではありません。その場合は事前連絡お願いします。
  • ソフトウェアを作れなくても参加できますか?
  • はい、OKです。プランナーとしてチームに貢献してください!
PRIVACY POLICY
本イベントへの参加登録にあたり、お客様の個人情報(氏名・会社名・部署名・役職名・住所・電話番号・電子メールアドレスなど)についてご入力いただきます。送信された個人情報は、東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局が定める個人情報保護方針の下に厳密に管理・保護されます。東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局(以下、「当局」という)の個人情報保護方針については、下記矢印をクリックしてご覧ください。
1. 個人情報の利用目的

本イベントの参加登録及び当日の受付で取得したお客様の個人情報は、以下の目的に利用されます。参加のお申込受付および詳細等のご連絡 当局から製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報をお知らせのため本イベントの運営管理、次回開催のご案内、当局に関する情報のご案内

2. 第三者提供及び共同利用について

当局は、本イベントの協賛企業各社との間で、協賛企業が協賛企業の提供する製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報をお知らせのために個人情報(セミナーに登録または参加される場合の名刺情報等を含むものとします)を共同利用することがあります。なお、当局はお客様の個人情報を保護するため、共同利用する協賛企業にから個人情報の適正な取り扱いに関する誓約書を取得しております。※各協賛企業の個人情報管理方針については各協賛企業のホームページ等をご参照ください。

3. 個人情報の委託について

当局は本イベント運営上、業務委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。

4. 個人情報保護管理者及び問い合わせ窓口

当局では、個人情報を適切に保護するための管理者を下記の者が担当いたしております。
東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局
個人情報保護管理に関する問い合わせ先:Peatixの【主催者へ連絡】よりお問い合わせください。
また個人情報管理に関する問い合わせや開示、訂正または削除の依頼は、下記までご連絡下さい。
個人情報に関する苦情及び相談窓口:東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局
住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2F ルーム7

5. 任意性等

個人情報の当局への提出は任意です。しかし、ご提出いただけない場合はご本人に本イベントに参加いただけない等の不利益が生じる場合があります。その他、個人情報の取扱いを除く本イベントの登録情報に関するお問い合わせはPeatixの【主催者へ連絡】よりお問い合わせください。

ページトップへ
JUDGES

審査について:持ち時間5分
デモ、スライド発表のち質疑応答に随時入ります

イベントへ応募する
SCHEDULE

10月27日(土)チームビルディング

13:00

開場

14:00

開会式

14:30

ゲストスピーチ & テーマ説明・プロトコル紹介

15:30

アイスブレイク・ミニワーク

16:00

チームビルディング

18:30

夕食・交流会 & クロージング

20:00

主会場クローズ

10月28日〜11月2日(準備期間)

この日時は、現地会場の提供はございません。この期間中に調査・開発をすることは問題ありません。11月3日以降の時間がタイトなので、この期間中で進めることはむしろ望ましいです。当イベントスラックチームに招待し各種オンラインでのサポートを提供予定です。

11月3日(土)サービス開発

9:00

開場・朝食

10:00

2日目からの参加者向けのオープニング

12:00

ランチ

18:30

夕食 & デモ説明と翌日スケジュールの共有

19:00

発表順のくじ引き

19:30

明日の流れの説明・クローズ

20:00

主会場クローズ

11月4日(日)最終発表日

9:00

開場・朝食

12:30

ランチ

13:30

デモ/審査員・Award・ルール説明

15:30

ファイナルレセプション・写真撮影・クロージング

16:00

プチネットワーキング

17:00

クロージング

SPONSOR

株式会社EMURGOについて

EMURGO(エマーゴ)はCardanoプロジェクト3社のうちの1社で、2017年、Cardanoに特化したブロックチェーン技術の提供および投資を目的に設立されました。Cardanoブロックチェーン技術を用いたベンチャー企業への投資および技術提供を通じて業界にイノベーションを起こすビジネスパートナーへ発展させ、ブロックチェーンエコシステムを構築して参ります。最新情報は、Twitter公式アカウントをフォローするか、公式サイトをご覧ください。

Cardano財団について

Cardano(カルダノ)財団はスイス、ツークに拠点を置くブロックチェーン及び仮想通貨組織。財団は、Cardanoプロトコルとその関連エコシステムを客観的に監視し教育する活動をおこない、Cardano支援者がまとまり、協力できる環境を作ることによりCardanoコミュニティとして機能しています。財団の目的はブロックチェーンテクノロジーと仮想通貨の商業化・立法化に影響を与え、前進させることです。政府や規制当局にアプローチし、事業体、企業その他のオープンソースプロジェクトと戦力的パートナーシップを構築するために様々な方策をとっています。財団はCardanoプロトコル、テクノロジーの標準化・保護・促進をミッションとしています。

SBクラウド株式会社について

SBクラウド株式会社は、ソフトバンク株式会社と世界最大手Eコマース企業の一つであるアリババグループの合弁会社です。日本でご利用されるお客様に向けて、国内に設立したデータセンターでパブリッククラウドサービス「Alibaba Cloud」を提供しています。

イベントへ応募する
FAQ

開発について

開発テーマに制限はありますか?
いいえ、ブロックチェーンを利用しているものであれば自由にテーマを決めてもらってOKです。
事前に開発テーマを考えておかなければいけませんか?
イベント初日に参加者と一緒にアイディア出しをする時間が
ありますが、チームがある方は事前にご用意するのがベターです。
当日、何か持参する物はありますか?
運営側から模造紙やペンなどと言ったものはご用意する予定ですが、
開発用のPC、PC電源アダプター、配線コードなどは必須で持ってきてください。
インターネット環境はありますか?
はい、会場備え付けのWi-Fiでインターネットアクセスを提供します。
構内での火器の使用について可能ですか?
喫煙・ハンダ付けなど火器を使用するような行為はできません。

参加条件について

個人での参加は可能でしょうか?
はい、可能です。ただし当日のアウトプットを高めるため、
なるべく事前テーマを決めたチームでの参加を推奨します。
チームビルディングへの参加は必須ですか?
いいえ、事前に開発アイディアとチーム構成が決まっていれば、
必須ではありません。その場合は事前連絡お願いします。
ソフトウェアを作れなくても参加できますか?
はい、OKです。プランナーとしてチームに貢献してください!
PRIVACY POLICY
本イベントへの参加登録にあたり、お客様の個人情報(氏名・会社名・部署名・役職名・住所・電話番号・電子メールアドレスなど)
についてご入力いただきます。送信された個人情報は、東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局が定める
個人情報保護方針の下に厳密に管理・保護されます。東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局(以下、「当局」という)の
個人情報保護方針については、下記矢印をクリックしてご覧ください。
1. 個人情報の利用目的

本イベントの参加登録及び当日の受付で取得したお客様の個人情報は、以下の目的に利用されます。
参加のお申込受付および詳細等のご連絡
当局から製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報をお知らせのため
本イベントの運営管理、次回開催のご案内、当局に関する情報のご案内

2. 第三者提供及び共同利用について

当局は、本イベントの協賛企業各社との間で、協賛企業が協賛企業の提供する製品・サービスに関する情報またはマーケティング活動に関する情報をお知らせのために個人情報(セミナーに登録または参加される場合の名刺情報等を含むものとします)を共同利用することがあります。なお、当局はお客様の個人情報を保護するため、共同利用する協賛企業にから個人情報の適正な取り扱いに関する誓約書を取得しております。
※各協賛企業の個人情報管理方針については各協賛企業のホームページ等をご参照ください。

3. 個人情報の委託について

当局は本イベント運営上、業務委託先に個人情報の取り扱いを委託することがあります。

4. 個人情報保護管理者及び問い合わせ窓口

当局では、個人情報を適切に保護するための管理者を下記の者が担当いたしております。
東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局
個人情報保護管理に関する問い合わせ先:Peatixの【主催者へ連絡】よりお問い合わせください。
また個人情報管理に関する問い合わせや開示、訂正または削除の依頼は、下記までご連絡下さい。
個人情報に関する苦情及び相談窓口:東京理科大学ブロックチェーンハッカソン運営事務局
住所:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-10-1 セントラルプラザ2F ルーム7

5. 任意性等

個人情報の当局への提出は任意です。しかし、ご提出いただけない場合はご本人に本イベントに参加いただけない等の不利益が生じる場合があります。その他、個人情報の取扱いを除く本イベントの登録情報に関するお問い合わせはPeatixの【主催者へ連絡】よりお問い合わせください。

ページトップへ